お申し込みについて
お申し込みについて
申込みの方法は?
24時間年中無休のフリーダイヤル(0120-377-065)もしくはWEBよりお問合せ下さい。お急ぎの場合はフリーダイヤルですとすぐに担当者より折り返しさせて頂きます。
回収日の何日前までに申し込めばいいですか?
即日のご対応も可能な場合もありますのでまずはお電話にてお問合せ下さい。
電話の受付時間は?
24時間、365日年中無休でお受けしております。
対応エリア外なのですが来てもらえませんか?
ご対応可能な場合もございますので、一度ご相談下さい。
料金について
料金について
他社と料金面で検討しています。ご相談させて頂くことは可能でしょうか?
もちろんです。最適な価格をご提示させていただくため、他社様のお見積り金額を教えて頂ければ勉強させていただきます。
見積り後、料金が合わない場合はお断りできますか?
はい、大丈夫です。お見積り後のキャンセルも可能です。お気軽にご相談下さい。
見積りの料金はかかりますか?
お見積りはすべて無料になります。出張料金等もかかりません。
見積り以外に料金がかかりますか?
お見積りでご提示した金額以外に費用をご請求することは一切ございません。ご安心ください。
パック料金に「~」と幅があるのはなぜ?
パック料金は台車およびトラックを使用した際の最低価格になります。粗大ごみの量・清掃の有無などにより増減がございますので、お見積りにて正確な金額をご提示させていただきます。
支払方法を教えて下さい。
下記の3通りの方法をご用意しております。
①現金 / ②クレジットカード / ③請求書(※法人様のみ)
電話やWEBだけで大体の見積りを出してもらえますか?
はい、大丈夫です。回収する品物の量等をお伝え下さい。より詳細なお見積りをご希望の場合は回収日当日に改めてお見積りさせていただくことも可能です。
電話で出してもらった見積りの後、当日に回収品が増えてしまったのですが・・・
問題ございません。遠慮なく仰って下さい。(※追加の量によっては、当日に再度お見積りさせていただく場合もございますのでご了承ください)
回収する不用品について
回収する不用品について
回収できるものはなんですか?
こちらで一覧をご確認いただけます。
回収できないものを教えて下さい。
大きさの大小に関わらずほとんどすべての不用品を回収に伺います。
ただし、下記に含まれるものは回収することができません。
・工業所有権、著作権、肖像権、名誉権など他人の権利を侵害する物品 ・盗品 ・動物・薬品、医療器具 ・銃器(弾薬あるいは主として武器として使用される目的を持つ物品)・人体(臓器、細胞、血液等 )・中身の入ったスプレー缶・ペンキの缶・缶詰・液体状のもの(油、洗剤など。トランスやコンデンサーも含みます) 。
買取できないものはありますか?
一部買取不可能な品もございますので、まずはお問合せ下さい。
回収された不用品はどうなりますか?
分別した後、ごみ処理場へ運ばれます。産業廃棄物も指定の処理場へと運ばれます。
間違って回収に出してしまったものは取り戻せますか?
申し訳ございませんが一旦回収した物を取り戻すことは不可能ですので、貴重品等の分別は確実に行って頂けますようお願い申し上げます。
回収について
回収について
土日に対応してもらえますか?
はい、もちろん可能です。しかしながら週末は混み合いますので、お急ぎの場合はご希望に添えない場合もございます。予約を行って頂くと確実ですので一度お問合せ下さい。
早朝や深夜に回収をしてほしい。
はい、ご対応可能です。住宅地の場合は近隣住民の方への影響もございますので、なるべく昼間をおすすめいたしますが、ご相談下さい。
こちらで分別しておくべきものはありますか?
特にお客様にしていただくことはございませんが、下記に当たる物は避けて頂けますようお願い申し上げます。
・危険物、ガスボンベ、ライター、刃物等
その他サービスについて
その他サービスについて
ハウスクリーニングもお願いできますか?
はい、ご対応可能です。お部屋の広さ、水周りの有無などご確認事項がございますので一度ご相談下さい。
Copyright © Hayabusa Service All Rights Reserved.